8月25日釣果

R32

2010年08月26日 18:10

今日の朝は涼しく一気に秋の日差しに


釣りにはもってこいのシーズン


昨日も時間が空いたんでちょこっとしてみました


二○人工島にて


タコ釣りの人もあまりいなくシーズン終わりのような感じ


シーズンでもあまり釣れないのは変わらない


今回はタコジグのロストが多すぎて金欠なんで


100均のエギで10号のなす錘を付けてやってみた


カンナが弱いんで根掛かりには強いんですが大きいタコが掛かれば上げるのは無理でしょうね


タコ用フックを付けるとか、その辺は改良の余地あり


なんせ100円なんでロストしてもあまり痛くない


3.5号のエギ オレンジ・ピンクを2個ずつ買い


一投目


パチン!!!


切れた


リール買うときに店員に進められて買ったPEですが最近かなりの確立で切れます


テトラとかで擦れてるのもあるんだろうけど


安いんでって進められて買ったのがダメだったのか


ファイヤーラインとはえらい違い


やっぱりちょっと高くても良いライン選ばないと気分的にもダメですね


今月何回ショックリーダー結んだか・・・


そのおかげでFGノットは上手くはなりましたが・・・


気を取り直して


ピンクを付けて2投目


ズルズル


ズルズル




ググッ




小さくても引きは重いですね


それから何投かして


ググッ・・・グイングイン・・・


アオリイカか!?


と思ったら・・・





でっかいフグ


つれる訳ないか


何投かして釣れないんで撤収


タコは小さいのでリリース


???タコってどの位の大きさから食べるんだろう


基準はあるんでしょうかね?


いまだに、よく分かってません

あなたにおススメの記事
関連記事