2011年11月05日
踏んだり蹴ったり
またまた、週末雨で行けそうになかったんで、
昨日の夜に夜勤があって帰りに、そのまま明石方面へ行ってきました
現地に着いたのがAM3:00過ぎ
タチウオ・エギングの方が結構多数いたんですが、
仮眠をとってAM5:30に起きるとほとんどの人が帰ってました
青物狙いは・・・
昨日の夜に夜勤があって帰りに、そのまま明石方面へ行ってきました

現地に着いたのがAM3:00過ぎ
タチウオ・エギングの方が結構多数いたんですが、
仮眠をとってAM5:30に起きるとほとんどの人が帰ってました
青物狙いは・・・
10人ほど
やっぱり釣れてないんやな~と思いながら、
まだ、暗いのでワインドでもと・・・2投目で殉職、根掛かりして終了
だんだん明るくなってきてジグの用意
ここからが情けないくらい嫌なことが
ジグが根掛かり
ジグを取りにテトラを登ると・・・
冬バージョンのクロックスの中敷きが滑ってロッドを強打&クロックス隙間に落下
なんとかクロックスを引っ掛けて救出
ロッドを見るとジョイント部分に傷が付いて、バット部分から2個目のガイドが歪んで根元の樹脂が割れてしまった
もう帰ろうかな
いや、明日は雨やから今日やっとかないとまた、後悔しそうなんでなんとか粘る
幸いガイドもなんとか大丈夫そうなんで続けることに
ジグをセットしキャスト・・・
一隻のモータボートがえらい勢いで走ってくる
ジグ沈めたらいけるかなと思ったのが間違い
いきなりドラグが鳴りだし止まらない
やってもうた
取り敢えずドラグ締めラインが残ってるように祈りながら回収が、
リーダー半分切れたくらいで済みました
気を取り直して、ジグ付けてキャスト
ガッガ・・・
まさかのテンション掛けずにライン巻き取りしたんでリールから、いっぺんにラインがバックラッシュ状態
ラインの大半をカット
半分しか残ってないです
帰ろうかな~、でもなんとか100m程はラインが残ってるんで行けるかな・・・
先月から釣りにいけてないのと釣果もないんでしつこくなってます
(普通ならとっくに帰ってますね・・・
)
次の潮止まりまでAM11:00でダメだったら帰ろうと粘る
リーダー結び直して(今日何回結んでるんだろう・・・)
AM10:00過ぎ雨がパラパラ
海が騒がしくなってきた
多分4~5匹の群れのナブラがちょっと出た
表層を意識しながら緩いジャーク入れながらテンションフォールで
ガン!!!
来たー!!!
久しぶりの引き
結構引くが、ドラグが出てないのでハマチかな?
テトラ際泳ぐんで焦りながら寄せる
タモ入れしてくれそうな人探すが両隣20mほど離れてて呼んでも誰も気づいてくれない
仕方なく自分でしようとタモをとった瞬間プッツン・・・
やってもうた~
痛恨のバラシ
ほんとに帰ろうかと考えたんですが・・・
潮止まり前のもう30分だけしようと、また粘る
ジグはイワシ系のナチュラルカラー40gで来てたので
イワシカラーの35g
表層から順に探っていき
着底から一気に表層まで力いっぱいのワンピッチジャークでアクションすると
ガツン!!!
キタ、キタ、キタ~!
結構走り回ります
今度はタモ使わずにぶっこぬきのイメージトレーニングしてたんで迷わずぶっこぬき
どりゃ~っと竿が折れないか心配しながら魚が空を舞ってました
結構イメージ通りに魚が飛んでしっかりキープ

やっぱり青物カッコいい~
続くかなとキャストするが反応なし
ジグをテトラに当ててしまってくの字に曲がってる
結構柔らかいのね・・・手で曲げると元に戻りました
AM11:00納竿

引き潮で結構高さがあるのでタモ入れが難しいです

44cmのハマチでした
すぐに捌いてお昼に刺身で食べたんですが、脂がのってて目茶ウマでした
今回は自分の悪いところも全部重なって、普段ありそうな悪い事が一度に起こり忙しい釣りになりました
ロッドをシーズンオフに修理に出さないと・・・

やっぱり釣れてないんやな~と思いながら、
まだ、暗いのでワインドでもと・・・2投目で殉職、根掛かりして終了

だんだん明るくなってきてジグの用意
ここからが情けないくらい嫌なことが

ジグが根掛かり
ジグを取りにテトラを登ると・・・
冬バージョンのクロックスの中敷きが滑ってロッドを強打&クロックス隙間に落下

なんとかクロックスを引っ掛けて救出

ロッドを見るとジョイント部分に傷が付いて、バット部分から2個目のガイドが歪んで根元の樹脂が割れてしまった

もう帰ろうかな

いや、明日は雨やから今日やっとかないとまた、後悔しそうなんでなんとか粘る
幸いガイドもなんとか大丈夫そうなんで続けることに

ジグをセットしキャスト・・・
一隻のモータボートがえらい勢いで走ってくる
ジグ沈めたらいけるかなと思ったのが間違い

いきなりドラグが鳴りだし止まらない

やってもうた

取り敢えずドラグ締めラインが残ってるように祈りながら回収が、
リーダー半分切れたくらいで済みました

気を取り直して、ジグ付けてキャスト
ガッガ・・・
まさかのテンション掛けずにライン巻き取りしたんでリールから、いっぺんにラインがバックラッシュ状態

ラインの大半をカット
半分しか残ってないです

帰ろうかな~、でもなんとか100m程はラインが残ってるんで行けるかな・・・
先月から釣りにいけてないのと釣果もないんでしつこくなってます

)
次の潮止まりまでAM11:00でダメだったら帰ろうと粘る
リーダー結び直して(今日何回結んでるんだろう・・・)
AM10:00過ぎ雨がパラパラ
海が騒がしくなってきた
多分4~5匹の群れのナブラがちょっと出た
表層を意識しながら緩いジャーク入れながらテンションフォールで
ガン!!!
来たー!!!
久しぶりの引き

結構引くが、ドラグが出てないのでハマチかな?
テトラ際泳ぐんで焦りながら寄せる

タモ入れしてくれそうな人探すが両隣20mほど離れてて呼んでも誰も気づいてくれない

仕方なく自分でしようとタモをとった瞬間プッツン・・・
やってもうた~

痛恨のバラシ
ほんとに帰ろうかと考えたんですが・・・
潮止まり前のもう30分だけしようと、また粘る
ジグはイワシ系のナチュラルカラー40gで来てたので
イワシカラーの35g
表層から順に探っていき
着底から一気に表層まで力いっぱいのワンピッチジャークでアクションすると
ガツン!!!
キタ、キタ、キタ~!
結構走り回ります

今度はタモ使わずにぶっこぬきのイメージトレーニングしてたんで迷わずぶっこぬき

どりゃ~っと竿が折れないか心配しながら魚が空を舞ってました

結構イメージ通りに魚が飛んでしっかりキープ


やっぱり青物カッコいい~

続くかなとキャストするが反応なし
ジグをテトラに当ててしまってくの字に曲がってる

結構柔らかいのね・・・手で曲げると元に戻りました

AM11:00納竿

引き潮で結構高さがあるのでタモ入れが難しいです
44cmのハマチでした

すぐに捌いてお昼に刺身で食べたんですが、脂がのってて目茶ウマでした

今回は自分の悪いところも全部重なって、普段ありそうな悪い事が一度に起こり忙しい釣りになりました

ロッドをシーズンオフに修理に出さないと・・・

Posted by R32 at 23:01│Comments(6)
│青物
この記事へのコメント
驚くほど,いろんな事が重なりましたね~
でも,怪我がなくてよかったじゃないですか,
それにハマチも釣れて,おめでとうございます!
ほんと,釣れてよかったですよね。
でも,怪我がなくてよかったじゃないですか,
それにハマチも釣れて,おめでとうございます!
ほんと,釣れてよかったですよね。
Posted by Cute
at 2011年11月06日 10:53

>Cuteさん
こんばんは~
ありがとうございます^^
怪我はなかったんで良かったです
やっぱりあかんな~と思うことはやめとかないとろくなことにならないですね^^;
れで釣れてなければ最悪の結果に・・・
こんばんは~
ありがとうございます^^
怪我はなかったんで良かったです
やっぱりあかんな~と思うことはやめとかないとろくなことにならないですね^^;
れで釣れてなければ最悪の結果に・・・
Posted by R32
at 2011年11月06日 22:04

ついてない1日ですね
でも本命ゲットで何とか報われましたね
明石もタイミングが合えば、まだ釣れるんですね
メジロも釣れるのかなぁ

でも本命ゲットで何とか報われましたね

明石もタイミングが合えば、まだ釣れるんですね

メジロも釣れるのかなぁ

Posted by ボッチ at 2011年11月06日 22:49
>ボッチさん
おはようございます
時合いを逃さなければ、まだなんとか釣れるみたいですね^^
メジロも居るとおもいますよ・・・かなり難しいかとは思うのですが^^;
呑ませなら・・・って、釣れる気がしますね
おはようございます
時合いを逃さなければ、まだなんとか釣れるみたいですね^^
メジロも居るとおもいますよ・・・かなり難しいかとは思うのですが^^;
呑ませなら・・・って、釣れる気がしますね
Posted by R32
at 2011年11月07日 07:58

R32さん、こんばんは。
今日タチウオのワインドをするため姫路方面にいきましたが、私もやってしまいました…
夜露で濡れたテトラで滑って、愛用ロッドが根元から逝ってしまいました。おかげで打ち身ぐらいですんだと思います(;_;)
お互いに気を付けましょう
今日タチウオのワインドをするため姫路方面にいきましたが、私もやってしまいました…
夜露で濡れたテトラで滑って、愛用ロッドが根元から逝ってしまいました。おかげで打ち身ぐらいですんだと思います(;_;)
お互いに気を付けましょう
Posted by あに at 2011年11月12日 19:08
>あにさん
こんばんは~
初コメントありがとうございます^^
この時期の夜は特に危ないですからね
テトラの間に落ちると、大怪我ですから気をつけないといけませんね
ロッド修理できれば良いですね・・・
お互い気を付けて良い釣果出したいですね^^
また寄ってください^^
こんばんは~
初コメントありがとうございます^^
この時期の夜は特に危ないですからね
テトラの間に落ちると、大怪我ですから気をつけないといけませんね
ロッド修理できれば良いですね・・・
お互い気を付けて良い釣果出したいですね^^
また寄ってください^^
Posted by R32
at 2011年11月13日 20:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。